HOKKAIDO
SAVE THE CAT
人と動物たちがより良くより健全に共生し、
共に幸福な生を全うできる社会の実現を目指しています。
レインボーキャッツとは?
レインボーキャッツは、道内の保健所やお外の猫さん、
多頭飼育環境からの保護をメインに個人で保護猫活動をしています。
一匹でも多くの猫たちが過酷な状況で暮らさずに済むように、
殺されずに生きられるように。

パパとママを待ってるにゃん
里親募集にゃんこ

ちょっぴり甘えん坊タイプ
諭吉 ♂
推定年齢1歳。
人には徐々に慣れしてきたところで、猫が苦手です。

ママさんにゃんこ
みみ ♀
推定年齢2歳。
子猫八匹を育て上げたママです。

ヤンチャ系
睦月 ♂
推定年齢3歳。
まだまだヤンチャです。

超甘えん坊タイプ
ノビくん ♂
超甘えっ子。一度スイッチが入ると、
「抱っこして〜!!」と抱っこするまでストーカーします。

ビビりな食いしん坊タイプ
もち ♀
わらびと姉妹です。ちょっとビビり気質。撫でてあげるとゴロゴロは言います。スイッチが入っている時は自分から寄ってきて触らせてくれます。人に触られることがあまり好きではなかったのですが日に日に慣れてきました。趣味は食べること。
寄付・ご支援
1匹でも多くの猫を救い、新しい飼い主さんに繋げるために、
ご支援のお願いをしております。
レインボーキャッツへの寄付やご支援でいただいたものは、
保護猫たちのために大切に責任を持って使わせていただきます。
活動にご賛同いただける方はご支援お待ちしております。
寄付やご支援について
寄付情報
一覧を見る-
Mobile VET Office様にペットシーツを寄付させて戴きました。
-
ピースにゃんこ函館にロイカナキトンウエットフードを寄付させて戴きました。
-
釧路ライフにロイカナキトンウエットフードを寄付させて戴きました。